こちらはフィンランドの蚤の市で見つけました marimekko(マリメッコ)の生地で、脇阪 克二がデザインした " ODORI柄 " になります。
クレジットには2001年の商品となってます。
脇阪克二のマリメッコ在籍期間は1968年〜1976年になりますので、その時代の作品で2001年の再販か、もしくは、2001年に再びマリメッコのデザインを手がけると記録がありますので、その時の作品かもしれません。
資料がないので判断がつかないところですが、いずれにしましても、珍しい希少な1枚です。
茶色、マスタード、レンガ色、紫、の配色でパッチワークのようにまとめられた、暖かみのあるパターンで当ショップ2度目の入荷です。
上下左右はきれいに縫製され、北欧の暮らしの中でテーブルクロスにとして楽しまれていたようです。
動画でもご紹介しております(再生すると音声が出ます)
*こちらの商品の説明は1分30秒付近から
*赤いシークバーを動かすとそのポイントから再生します
[生地厚]
普通
[状態]
中央部がまわりと比べて褪色差があり、部分的にも褪色差があります。(8,9枚目写真)
また、上部に3cmほどの白い薄汚れ、その下には3cmほどの脱色、さらにその下には1cmの穴があります。(9-12枚目写真)
商品状態 | USED |
商品名 | 生地 |
メーカー | marimekko,マリメッコ |
素材 | コットン100% |
原産国 | フィンランド |
サイズ(cm) | タテ188cm×ヨコ136cm
|
配送について | 宅急便
レターパックプラス |