こちらは、1980年代初頭に廃業したフィンランド老舗テキスタイルメーカー Tampella(タンペラ)社のヴィンテージファブリックです。
Marjatta Metsovaara(マルヤッタ・メッツォヴァーラ)のデザインで " Geisha " になります。
フィンランドで " Geisha " と聞くと、空港のおみやげ屋さんやスーパーに並ぶ、フィンランドの老舗チョコレートメーカー Fazer の "Geisha "シリーズを思い浮かべますが、こちらも Fazer の「桜」と同様、桜を表現したパターンになります。
ベースはベージュで、枝はダークブラウン、その上にライトブラウンとベージュ、落ち着いたオレンジの花が描かれてます。
北欧なのに和の雰囲気が漂う珍しいパターンです。
上下は縫製され、上部は筒状に縫製されてますので、写真のように棒を通し吊るしてお楽しみいただけます。
フィンランドでもTampella社の生地は流通量が少ないので、コレクションにおすすめです。

デザイン:Marjatta Metsovaara(マルヤッタ・メッツォヴァーラ)
1927年フィンランドTURKU生まれ。
ヘルシンキ工業デザイン学校でテキスタイルデザインを学び1949年に卒業。
1960年代には多くの公共建築や航空会社(フィンエアー)で彼女のデザインが採用され、ヨーロッパを中心に意欲的な活動を続けてきました。
近年、北欧の数々のメディアが取り上げるようになり、彼女のデザインが再びブームとなっています。
動画でもご紹介しております(再生すると音声が出ます)
*こちらの商品の説明は3分00秒付近から
赤いシークバーを動かすとそのポイントから再生します
[生地厚]
普通
[状態]
ビンテージ感のある生地ですが、シミや汚れ、また生地の毛羽立ちはなく良好なコンディションです。
左右は生地の耳で、上下は縫製されてます。
商品状態 | USED |
商品名 | 生地 |
メーカー | Tampella(タンペラ)社 | |
パターン | Geisha |
デザイナー | Marjatta Metsovaara
(マルヤッタ・メッツォヴァーラ) |
素材 | コットン100% |
原産国 | フィンランド |
年代 | 1960-1970's |
サイズ(cm) | タテ149cm×ヨコ127cm
(多少誤差があります)
|
配送について | 宅急便
レターパック510
ネコポス |